最終更新:

デイブレイクの研修制度をご紹介

デイブレイクでは、新卒採用に力を入れていることもあり、育成に力を入れています。

デイブレイクの育成のコンセプトは『勝手にできるようになる』をテーマにしているみたいです。

というのも、

『「○○はおれが育てたんだ」と言われる側は不本意じゃないよね…自分の努力の賜物なわけだし。なにより言う側がダサいよね…。誰が育てたのではなく、勝手に育った結果、「今の会社があるのはおれのおかげだ」と胸を張れるような状況が、関係者にとって幸せだと思うんだよね…』

ハイボールを片手に代表がしみじみ語っているのを何度か目撃しております。

ということで、会社としては、「勝手にデキルようになる仕組みとか仕掛け」をつくることが、関係者の多くが幸せな道と信じて、研修的な取り組みを行っております。

そこで、デイブレイクの(特段、画期的ではないのですが)研修的な取り組みをいくつかご紹介します!

新卒研修

まず、新卒研修では、ビジネスマナーから始まり、プログラミングまで、1ヶ月から2ヶ月程度をかけてインプットしていきます。

技術系の会社なので、技術関連のインプットに多くの時間が割かれますが、入社時点で、習熟度に差があるため、個々のペースで進めていってもらいます。
ひと通り、インプットが完了した後、新卒メンバーのみでの、アウトプットに移ります。

インプットしたことをベースに、「作れるものを作ってください!何でもOK」というお題です。

このアウトプットで、0→1を経験することで、今後の仕事への意識を高めるとともに、新たな事業を立ち上げていくために大切なこと(技術力、思考錯誤、行動力、仲間etc)を体感してもらえたらなあという狙いのようです。

開発中には、メンバー間で、2、3度、険悪になることが多いみたいですが……アウトプットが終わった後は、概ね仲良くなっている気がするので大丈夫でしょう!

そんなこんなで完成したアウトプットをいくつかご紹介いたします。

tenco


その日の天気や気温に合わせた服装を教えてくれるサービスです。
風速にあわせて速度の変わる風車が可愛い〜

クイズ牧場


クイズに答えてひつじ図鑑のコンプリートを目指すサービスです。
ひつじのイラストがたくさん使われていて、クイズを解くたび癒されます!

ひらめきヒーロー


2つの言葉をつなげて新しいアイデアをひらめかせるサービスです。
よく変な組み合わせの言葉になり、クスッとしてしまいます。

新卒メンバーの人数やそれぞれの習熟度によって、年によって差がありますが、約2ヶ月の研修でここまで作りあげてくれます。すごい……

一部、お蔵入りしてしまったアウトプットもあるようですが、みんな優秀だなーと毎年感心しています。

ここまでが、新卒研修です。

新卒研修の後も、定期的にアウトプットの機会を設けています。その中心的な取り組みがこちらです。

委員会活動(仮)

入社3年目までのメンバーを対象に、「委員会活動(仮)」を実施しています(ネーミングがダサいのは理由があるのですがここでは割愛)。

入社3年目までのメンバーで数名単位のチームを作り、3ヵ月から6ヵ月の期間で、自由にアウトプットするというものです。

メンバーによって、エンジニア、デザイナー、営業、サポートという形で職種職能が異なるため、アウトプットの形式は、何でもOKとされています。

アウトプットを通じて、自身の知識や技術力の向上はもちろん、会社が抱える課題への取り組み、不便に感じていることへの解決策など、幅広く企画し実行してもらっています。

また、今期の委員会活動では、社員で投票を行い、最優秀賞を決めてそのチームには賞品が贈られるといったことも行われました。
社内ハッカソンとでもいうのでしょうか……

今期の委員会活動のお題は「楽」
楽しいものでもよし、楽になるものを作ってもよし、楽してもよし、ということで、出来上がってきたものたちは、
「すげー!」「やべー!」と私の語彙力が低下するほどに、どのチームもそれぞれの良さが出ておりました。

どんな委員会活動なのか、気になってきましたよね?……私は気になります!紹介させろ!!

それでは、そんな今期の委員会活動のアウトプットをご紹介させていただきます!

会費計算ツール


会社の人数が増えてきたため、懇親会のお会計をサクッと割り勘したい…というコンセプトで、社内向けのツールを開発してくれました。
「頼れる兄貴、姉御」カテゴリがいいですね! いずれはそこに入れるようになりたいものです……(遠い目)

ファッションコーディネート講座


イケてる人が増えれば、それだけで会社って活性化しますよね!ということで、社員のセンス向上を意図したコーディネート講座でした。
代表の矢口氏が立たされてダメ出しされていましたので、デイブレイクもZOZOみたいな会社になる日も近いかもしれません……

若手メンバー対談記事

採用のためのコンテンツが薄いのでは……とのことで、対談記事を作ってくれました。
メンバーが集まってお酒飲みながら話した内容を、知り合いのライターの方にお願いして、記事にまとめていただいたそうです。
ライター様、ありがとうございます!こちらは後日、掲載させていただきます〜!1日3回は読むぞ!!

daybreak-pedia/Shoku×Shoku


今期の最優秀チームはこちらでした!!!

「一緒に働く社員をもっと知りたい!」「みんなでスキルアップしたい!」という気軽なリソース共有のための社内ツールdaybreak-pediaと、
職場から近いおすすめのお店が探せるShoku×Shokuの豪華2本立て。

開発メンバーが力尽きて、実装はdaybreak-pediaのみとなりましたが、作り込まれたツールにスタンディングオベーションで最優秀チームに選ばれました!

実装したものは諸事情で紹介できず残念なのですが、
作ってくれた素敵なサービスを少しでもお見せしたいので、委員会発表時のスライドと、実際のサービス画面のキャプチャをご紹介いたします〜!

スライドはこちら。

Shoku×Shokuの実装も見たかった…

daybreak-pediaの画面はこちら。

「あなた」を知りたい…ドキドキしますね。

こんな感じで自分のプロフィールを登録することができます。

ふせんは、自分のにも他の人のにも貼れるので、「この人こんな人だよ〜」という紹介をどんどん登録していくことができます。
ふせんのデザインかかわいくて楽しい!

スキルについての登録は、習熟度を選択できるようになっているので、技術的なことで困ったことがあったら、このスキル項目が「まかせて」になってる人を探して聞くといったことができます。

机の汚さについては任せろ!!!

メンバーの一覧とスキルの一覧は、こんな感じのデザインになっています。
画像だと伝わらないのですが、表示されるときに各ボックスがフワ〜ッと出てくるのが洒落てます。オシャレかよ。

全体的にオシャレです。オシャレは、すごい。(語彙力の限界)

社員の誰がどんなことが得意なのかだったり、趣味がなんなのかって意外と知らなかったりします。聞いても忘れてしまったりするし…
そんな時このサービスがあれば、コミュニケーションが円滑に取れそうです。
会社の懇親会前には、一通り読み込んでいきたい。

素敵なサービスを作っていただき、ありがとうございました!

まとめ

日々の業務の傍ら、それぞれ色々なアウトプットを考え形にするというのは大変なことだったと思います。
委員会の皆さん、お疲れさまでした!

今期のお題は「楽」だったわけだから、「楽して何にも作らない」ということだってできたはずなのに……みんなすごい……
これがまさに『勝手にできるようになる』ということなのかもしれません。

来年なったら、また新しい研修や委員会活動も始まりますし、どんなものが出来上がるのか今から楽しみです。

私もがんばるぞ〜まずは楽して掃除するためにお掃除ロボット買お〜

それでは!

The following two tabs change content below.
アバター画像

なかじま

中島宏美
駆け出しのWEBデザイナー/ライター。ジャンクフードをよく食べています。